第7回 ラテン ビート 映画祭を見に行きました。

9月16日から、新宿バルト9で開催されていた第7回 ラテン ビート 映画祭の内、

敬老の日の今日、最初の映画・家政婦ラケルの反乱(LA NINA)を見ることが出来

ました。



プールのある大家族の家の世話をしている40代家政婦が主人公の、1時間37分の

映画でした。



祝日の映画館は、かなり混み合っていました。

この映画は、カップルよりも、一人で鑑賞している女性が目立ちました。

若しかしたら、スペイン語ヒアリングが目的だったのかも知れません。



遥か昔、スペイン語の映画は、滅多に見られませんでした。汚れなき悪戯

(MARCELINO PAN Y VINO)は、1955年のスペイン製作映画だそうですが、学生

時代の1966年頃に、ラテンアメリカ研究会の有志と一緒に、弁当持参で見に

行きました。当時は、ロードショウでも入れ替えがなく、1日に3度見て、

3度とも涙したことを覚えています。



家政婦ラケルの反乱(LA NINA)は、予告がないため、直に始まりました。

もちろん、会話はスペイン語で、右側縦に日本語で、また、下方には、英語の

字幕が表示されていました。



昼食を済ませてから、13時15分のブエノスアイレスを舞台にした映画・テトロ

(TETRO)を見ようとしたら、切符は既に売り切れていました。その後16時からの

スペイン映画・命の相続人(EL MAL AJENO)も完売でした。



甘かったようです。どうやら、ラテン ビート 映画祭のファンが、大勢いること

にまで考えが及びませんでした。どうやら、日々に異なるプログラムを予約され

ていたようでした。



会場の誰とも話していませんが、何となく、ラテンアメリカのファンとして

つながっているような気持で、嬉しくなりました。






人気ブログ・ランキングへ