2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

身の回りの整理

時間の経過と共に、不要なものが増えていきます。考えてみれば、 本当に必要なものというのは、それほど多くはないものですが、 身の回りには、既にとっておいたことすら忘れているものや、 今では不要になったもので溢れています。限られたスペースでも、時…

真夏の雪だるま!

サーティワンで、レギュラーサイズの上にスモールサイズのアイスクリームを 重ねた、雪だるまのようなアイスクリームが販売されていました。季節限定の アイスクリームを組み合わせて、遊び心たっぷりの雪だるまを楽しみました。 人気ブログ・ランキングへ

昨日、川崎駅西口周辺を一回りしました。

かって、駅の正面にあった工場は、大型の商業施設やビル、高層住宅に変りました。 時間の経過と共に、昔の様子を知る人も少なくなっていくのかも知れません。 人気ブログ・ランキングへ

囲碁定例会で新たな出会いがありました。

対局後の懇親会で、趣味や近況を話していると、共通の接点があるものです。 軟式庭球は、ソフトテニスと呼ばれているようです。10月に、スポーツ祭 東京2013が開催されるそうです。 人気ブログ・ランキングへ

栄イングリシュ サークルの暑気払いです。

この日ばかりは、英語から離れて、旧交を温めたり、世間話をする場と なりました。高齢者には、きょういく(今日行く)と、きょうよう(今日用) が大切だそうで、無為にならない心掛けが問われているようです。 人気ブログ・ランキングへ

来月、神奈川県庁への帰国表敬訪問が予定されています。

日 時: 2013年8月26日(月) 13:15〜13:45 場 所: 神奈川県庁 対 象: 2013年3月〜7月までに帰国した神奈川県出身のJICAボランティア 人気ブログ・ランキングへ

時々、ゆうパックを利用しています。

小包を近くの郵便局から、全国何処へでも気軽に送付できるのは、宅急便同様 とても便利なシステムです。少し大きな荷物だったため、ゆうパックの指定箱 には収まりませんでしたが、持参していたビニール袋を利用出来ました。 全国の郵便局数は、2007年10月1…

セール商品が、更に割引になっていました。

久し振りに、GAP横浜店へ行ったら、今日から既に割引されている セール商品を含めた全商品が、レジで更に20%割引されていました。 サイズと好みが合えば、元の値段からは驚くほどの割安で購入できる ことになります。何も知らずに出かけましたが、ラーキー…

川崎、横浜も大雨、洪水警報でした。

東京の一部では、1時間に100ミリの雨が降ったそうです。 同じ地域でも、場所によって雨量が異なるようです。夏休みに入って、環状2号線の交通量が減っていたことを 実感していましたが、この日ばかりは、何時にも増して 渋滞していました。 人気ブログ・ラン…

昨日の参議院選挙の結果です。

読売新聞の一面見出しは、自公過半数 ねじれ解消、自民1人区圧勝 29勝2敗、 民主惨敗 東京も失う、アベノミクスを加速、首相 競争力強化法成立急ぐ、 投票率低調51%前後か、というものでした。 人気ブログ・ランキングへ

ブラジル フェスティバルを見に行きました。

フェイスブックを通して、ブラジル フェスティバルが代々木公園で開催されて いることを知り、見に行きました。とても大規模なイベントで、家族連れなど 大勢の人達が参加されていました。ブラジルへ行ったのは遥か昔、1977年10月の放射線学会ツアーで24日間…

新たな出会いと再会がありました。

小金井公園でのバーベキューは、日本で暮らしているパラグアイの人達の 集まりではなく、パラグアイで活動していた青年海外協力隊員や、シニア 海外ボランティアなど、JICAボランティアつながりの集まりでした。初対面にも関わらず、共通の知人が話題となり…

蝉の鳴き声が聞こえてきます。

窓から聞こえてくる音は、絶え間なく鳴き続けているミンミンゼミを ベースに、ツクツクボウシ。そして、時々、鳥の声も聞こえてきます。環2から綱島街道を綱島までドライブしました。 人気ブログ・ランキングへ

明後日はBBQです。

日 時 : 7月20日(土) 11:00 場 所 : 東京都立小金井公園小金井公園でのBBQは、10時から16時の間のようです。 詳しいことは分っていませんが、パラグアイの人達が 来られるようです。 人気ブログ・ランキングへ

効率の良い社会を再認識しています。

車のトラブルで、ディーラーに打診したら、部品を交換することになりました。 パソコンで在庫の有無が検索され、翌日には宅急便で届き、1時間ほどで、元通り になりました。個人的なニーズに対して、思っていたよりも短時間で対応してもらえました。 人気ブ…

ようやく凌ぎ易い日となりました。

猛暑が続いていましたので、今日のような曇りの日だと、とても涼しく 感じられます。もしかしたら、ベリーズよりも暑い日が続いていたようにも 思えます。夏真っ盛りですが、時々はこんな日があると嬉しいものです。 人気ブログ・ランキングへ

人気テレビドラマが再放送されています。

午前や午後の時間帯で、各局の人気テレビドラマが再放送されています。 そうしたテレビ番組をたどっていれば、朝から晩までテレビを見ながら 過ごせそうです。人の記憶というのは面白いもので、一度その番組を見たことを覚えていても、 案外、詳細までは、は…

恒例の夏祭りです。

毎年、集合住宅の担当役員によって、近所の虻名公園で夏祭りが開催されます。 小さいながらも本格的な神輿もあり、周辺を回ります。テントの売店では、 飲物や食べ物が販売され、やぐらを中心に盆踊りが繰り返されます。今年もまた、それぞれの思い出が刻ま…

冷やしそばは、つけ麺でした。

プール帰りに入った蕎麦店は、以前、倉庫だった所でした。店の前のスペースは、 そのまま駐車場になり、少し奥まった所に大きな看板の蕎麦店がありました。 いったん店が出来上がってしまうと、何の違和感もないのですが、目の付け所には、 いつも感心させら…

真夏の暑さ対策には、プールが良いようです。

横浜の天気予報は、晴れのち曇りですが、既に30度を超える真夏日が1週間も 続いています。テレビのニュース番組では、室内にいても熱中症になる恐れが あるようで、適切な冷房や、就寝前を含めた適時の水分補給、また、日中の 外出を出来るだけ控えるように…

花より団子

ほおずき市見物のお土産には、ほおずきの鉢ではなく、昔懐かしい 和菓子にしました。満願堂の芋きんは、その昔、手土産に何回か 東京駅前のデパートで買ったことがありましたが、浅草の江戸和菓子 でした。また、舟和のあんこ玉も、浅草が本店でした。 人気…

浅草 浅草寺の「ほおずき」市を見に行きました。

浅草 浅草寺の「ほおずき」市は、江戸時代から7月10日の縁日に開かれて いるそうです。昔は、四万六千日(しまんろくせんにち)と呼ばれていた そうで、この日にお参りをすると、46,000日分をお参りしたことに相当して、 人の一生分の功徳を積んだご利益があ…

新潟県観光協会 新潟観光センターを訪ねました。

アナログ人間としては、若い人達には当たり前のインターネットで 情報を検索するより、やはり、人間系でパンフレットや地図を入手 して、いろいろと質問した方が、落ち着きます。新潟港から両津港までは、約2時間半だそうで、冬に比べて夏の時期 の方が、海…

メルコスールを訪ねました。

観光資料を入手しようとガイドブックの電話番号で連絡したら、電話番号が変わって いたようです。大使館へ問い合わせたら、親切に案内してもらえました。メルコスールとは、2005年4月に、アルゼンチン、ブラジル、パラグアイ、ウルグアイの 4ヵ国共同で開設…

テレビで軽キャンピングカーが紹介されていました。

その昔、北米をドライブした際、時々、大型のキャンピングカーを 見かけていたことを思い出しました。ちょっとしたリビングルームが、 そのまま移動しているような感じで、価格もかなり高額だったように 思います。テレビで紹介されていた軽キャンピングカー…

梅雨が明けた今日は、いきなり猛暑日でした。

関東地方の梅雨明けは例年より、15日も早いそうです。表参道から神宮前、 原宿と、散歩しました。猛暑にもかかわらず、何処も大勢の人達で混雑して いました。若い人達、特に若い女性が目立っていたように思えます。 人気ブログ・ランキングへ

ベリーズ旅行の問い合わせがありました。

昨年、一時帰国した折に、高校時代の友人 片柳氏から、友人の宮森さんを 紹介されていました。宮森さんが、ベリーズへの旅行を計画されていること から、横浜中華街で、ベリーズの様子を紹介させていただきました。友人の友人は友人、楽しい一時となりました…

3人が揃って会うのは、38年振りかも知れません。

学生時代の親友 角倉と、旅行業界に入った1969年に知り合った長谷部さんと、 3人で、六日町の長谷部さんの家へドライブしたのは、1975年のことでした。東京への帰り道、方向的には正反対の日本海を見たいという話しになりました。 角倉が、当時の写真をiPad…

過去最高でした。

日本旅行業協会で、数字が語る旅行業2013を入手しました。 それによると、2012年の日本人海外旅行者数は、1849万人で 過去最高でした。年代別の構成比では、40代と70歳以上が 伸び続けているようです。一方、訪日外国人旅行者数は837万人で、前年比34.6%増…

映画コン ティキを見ました。

この映画は、1947年4月28日、ノルウエーの人類学者トール・ヘイエルダールが、 ポリネシア文明は、インカ文明が海を渡ったのではという仮説を立証するために、 筏でペルーのカヤオ港から漂流し始め、フンボルト海流に乗り、同年8月7日に、 ツアモツ諸島のラ…