2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

有史以前に、岩に刻まれた絵の紹介です。 

実は、24日の月曜日に、国立人類学歴史研究所で活動している青年海外協力隊員 を訪問していました。観光庁に行くと言ってくれたのですが、これからの1年は、 自分から動こうと思っています。 事務室での机とは別に、収集した土器などを分類するための専用の…

連夜、アルトゥーロ・アキーノさんのコンサートに行きました。

[:H100] [:H100] [:H100] さすがに金曜日の夕方のラッシュアワーです。コンサートは、18時に始まると 言われていましたが、道が混んでいて、少し遅れてしまいました。 昨日、此処へくるための住所を確認し合った家族4人も同じように渋滞に巻き 込まれていた…

ホンジュラス・メキシコが友好条約を締結して100周年を迎えています

コンサートがありますよと誘われるまま、昨日、マヌエル・ボニージャ国立劇場へ 行ってきました。日本にいたら、もっと詳しく内容を聞くのでしょうが、知らせる 方も、知らされる方も、コンサートというキーワードだけで了解してしまっています。 最も、日本…

コマヤグアのピザハットです。

ホンジュラスの公式ガイドブック ホンジュラス チップスには、コマヤグアの レストランが18軒、スペイン語と英語で紹介されています。ホンジュラス料理 のレストランが主なのですが、中華料理が1軒、そして、日本人にとっては、 馴染みのあるピザハットとウ…

コマヤグアで宿泊したホテルです。

ホンジュラスの公式ガイドブック ホンジュラス チップスには、コマヤグアの ホテルが、19軒記載されています。その中には、部屋数が、10部屋のホテルが 6軒もあり、最大の部屋数のホテルでも、44部屋でした。 料金は、トイレ、扇風機、テレビだけの部屋は600…

コマヤグア セマーナ・サンタの時に、出会った人達です。

この行事を表現するのに、どの言葉が適切なのか、まだ悩んでいます。 大鋸屑絨毯は、その通りなのですが、まだ、しっくりしていません。 日本では、イースターの方が理解され易いとも思えます。でも、ここは、 スペイン語圏ですから、スペイン語で表現したい…

コマヤグアのカテドラル(大聖堂)です。

セマーナ・サンタの最中、R氏夫妻に案内してもらいました。 コマヤグアへ行く途中の写真です。写真を見て、直ぐに、コマヤグアだと分かる景色を撮りたかったのですが、 どうやらイメージしていたものとは、大きく異なるようです。 ホンジュラスでは、都市に…

コマヤグア大鋸屑絨毯の紹介です。

昨日は、地上カーペットと予告させていただきましたが、実は、適切に翻訳された 言葉を見ていません。どのような言葉が良いのか考えましたが、そのまま直訳して、 大鋸屑絨毯として、紹介させていただきます。あまり馴染のない言葉なのですが、 実態は、言葉…

20日、21日と、コマヤグアへ行ってきました。

セマーナ・サンタの9連休は、観光庁の国境支援チームに志願しようとも思ったの ですが、ブログのネタをストックしておきたいし、これまでのスペイン語を、まと めるのにも、良い機会だと思い直し、アパートにいる積りでいました。 そんなことを雑談していた…

映画の題名は、数字とアルファベットでした。

スペイン語の題名は「10,000AC」、英語では、「10,000BC」でした。 一昨日の19日、今年初めて、映画へ行きました。前回映画を見たのは、 12月のことでした。スペイン語の題名は、忘れてしまいましたが、 日本では、確か「ライラの冒険」と…

アパートの屋上から見た景色です。

ゴミを捨てに1階に下りたところ、久し振りに、家主さんに会いました。 予約が取れたら、旅行に出るかも知れないと言われました。 今日は、少し風があるものの、素晴らしい天気です。 一度屋上からの景色を写真に撮りたいと思っていましたので、申し出たら、 …

浦和教授退官慰労会が、3月23日(日)八王子で行われます。

日 時:2008年3月23日(日)午後2時 場 所:南米ペルー料理 ミスキーレストラン(MISKY RESTAURANT) 住 所:八王子市明神町3−11−13 電 話:042−646−1116 方 向:八王子駅北口から右側へ向かい、京王プラザ前の横を 真っ直ぐ行った右…

通称ドルミと呼ばれているボランティア連絡所で送別会が催されました

青年海外協力隊の皆さんにとっては、隊次が、学校で言えば、学年のような もので、先輩後輩の位置づけが直ぐに判断出来ます。着任した時には、必ず 歓迎会が行われます。その準備をした隊次の人達が、2年の任期を終えて、 帰国する際には、今度は歓迎会をし…

セマーナ・サンタ(聖週間)が始まりました。

昨日の土曜日からセマーナ・サンタに入りました。 日頃、よく聖書を読んでいるアパートの守衛さんに、セマーナ・サンタを 一言で言うと、どういうことなのかを尋ねましたら、カトリックにおける キリストの死と復活の宗教祭日と応えてくれました。 ですから…

夕べ、JICA事務所で、生活改善セミナーのテレビ会議がありました

日本と中南米の国々にあるJICA事務所を、結んで行われました。 ホンジュラス、メキシコ、グアテマラ、エルサルバドル、ニカラグア、 コスタリカ、パナマ、ドミニカ、コロンビア、パラグアイ、ボリビア、 ペルーの12カ国です。日本時間では、午前ですが、…

ホンジュラスの60歳以上割引は、法律で定められています。

ホンジュラスには、60歳以上の人に対して、割引があります。 高齢者や年金生活者を守るために、60歳以上の年齢割引という法律があります。 当然ホンジュラス人のための法律なのですが、嬉しいことに、この法律は、 ホンジュラスに居住している外国人に対して…

昨日、何時もの通勤路で、小火がありました。

アパートのゲートを出て間もなく、左前方に、黒い煙が上がっているのが 見えました。クレープの美味しいレストランからのようでした。 煙は、ほんの少し前に上ったばかりのようです。反対車線だったため、 まだ交通規制などはありませんでしたが、それなりに…

旅行した人に、アンケートを、お願いしています。

ホンジュラスの国の名前は知っていても、ホンジュラスに来るまでは、 これほど多くのJICA関係者(職員、青年海外協力隊員、シニア海外 ボランティア、専門家など約百数十名)が、活動している国だとは知り ませんでした。 実生活では、それぞれ任地が異…

ホンジュラス国立吹奏楽団、通称バンダによるコンサートがありました

昨日もマヌエル・ボニージャ国立劇場へ行きました。 日本にいた時には、コンサートとは全く無縁だったのですが、 ホンジュラスでは、機会がある度に出かけています。 文化・芸術・スポーツ省とJICA、そしてアクセス楽器ショップの 協賛で、入場は無料、…

お汁粉を食べました。

このアパートのオーナーが、台湾出身者だからでしょうか、食器棚に、 台湾製の急須と湯飲み茶碗が、当初から備えられていました。 でも、ホンジュラッスに来たからには、コーヒーを飲もうと、それまで 紅茶を飲んでいた習慣を変えました。一応、日本茶やウー…

改装後のマヌエル・ボニージャ国立劇場へ行って来ました。

確か、昨年末からだったでしょうか、内装の改装工事に入っていました。 1月から2月にかけて一時帰国していましたので、しばらく行っていなかった ことになります。どのように改装されたのかが楽しみでした。 観光庁に、テグシガルパの資料があり、マヌエル・…

ホンジュラスでの昼食の様子です。

数年前の前任者の報告書では、観光庁の勤務時間は、午前7時30分から15時30分 までとありましたが、昨年着任した時には、既に、午前9時00分から17時00分に 変更になっていました。 変更にはなっていたのですが、何故、こんなに早く始まっていたのか、疑問に …

Dr.KEN ならではのコメントがありました。

確かに、今、このブログを通して、香港、日本、ホンジュラスが結ばれている ことになります。 40数年前、拓殖大学ラテンアメリカ研究会で出会い、学生時代は、それこそ、 ほとんどの日々を共に過ごしました。 卒業後、それぞれが、それぞれに、それぞれの…

通勤路の景色です。

観光庁まで、アパートからは、タクシーで10分ほどの距離です。 ドライバーのフーリオ氏と出会ったのは、昨年11月16日。私の誕生日でした。 この日、約束の時間を過ぎても、ラジオタクシー(無線タクシー)が来ません。 何度も電話をかけたのですが、誰も出て…

名前の紹介です。

着任当初は、名前を、早口で言われてしまうと、何て言われているのか、 よく聴き取れませんでした。名前と名字の二つを、逆に言うくらいにしか 頭にありませんでした。会う度毎に、まるで早口言葉のように繰返され、 からかわれてしまう人がいました。 リス…

庶民のカトリック教会です。

季節は、既に冬から夏に替わっていて、それなりに日差しは強いのですが、 汗をかくようなことはありません。 昨日の日曜日、Nさんから電話が入りました。 予定されていたアポイントが急になくなったけど、その穴を埋めるタイミングで、 教会へ誘われたとい…

シニアボランティアの報告会が行われました。

閏年の2月29日のことです。 そのことだけでも、後々、思い出深い日になるだろうなと思いました。 ほぼ1年を経過した私を含めたシニアボランティア3名、そして、この3月に帰国 されるシニア3名が、この順でこれまでの活動を報告しました。 発表は、同…

ラジオ・シャックで、アダプターを買ってきました。

2月28日夜のことです。 パソコンに向かっている途中だったのですが、まだ、掃除をしていなかった ことに気がつきました。部屋の窓を全部開けて、掃除を始めました。 T字形の柄の長いホウキで掃き終えたまでは良かったのですが、パソコンの 画面が真っ暗…