東京都立江戸川高等学校創立70周年記念祝賀会に行きました。

午前中の都立江戸川高等学校創立70周年の記念式典、記念講演、記念除幕式行事には

出席できませんでしたが、午後の記念祝賀会には何とか間に合いました。



記念講演を予定されている山田先輩は、テニス部でしたので、テニス部で盛り上げよう

と、幹事役を買って出た前田氏が、同期13名の消息をたどり、呼びかけていました。



受付で渡された記念行事プログラムには、一連の進行が役職名で示されていましたが、

記念講演者では、平泉中尊寺中興第二十八世貫首 山田俊和 氏と紹介されていました。



また出席者名簿には、江戸川区選出都議会議員、東京都教育委員会江戸川区関係者、

地域関係者、歴代校長、記念講演者、都立高等学校、中学校、旧職員、全日制同窓会

(蓮葉会)、定時制同窓会、全日制卒業者保護会・江友会、近隣都立高等学校PTA関係者、

在校生保護者、教職員、338名の名前がありました。

創立70周年を迎えた学校に、いろいろな立場の人達が、いろいろな関わりの中、それ

ぞれいろいろな思いで参加されていたようです。



テニス部で占拠したテーブルでは、山田先輩始め、大半の部員と40年ぶりの再会となり

ました。会った瞬間は、誰なのか見当もつかないのですが、名前を聞いて、しばらく

話していると、だんだん昔の顔を思い出し、現在の顔に近づいていきます。同期8名と

話をするのが精一杯でしたから、先輩諸氏とは、会釈だけになってしまいました。



山田先輩は、気さくに写真の求めに応じられていました。この時ばかりは、40数年前

同様、気楽に言葉を交わせましたが、おそらく、中尊寺ではアポイントをとることすら

容易ではないのだろうなと思ってしまいました。



江戸校に立ち寄りました。祝賀会場から歩いて数分でした。

除幕式が行われた樹下読書の銅像前で記念写真。高校時代のテニスコートは、校舎に

挟まれた場所にありましたが、現在は、ベンチが置かれ、花壇に変わっていました。

また、テニス部(軟式)は、廃部になっていましたが、校庭の奥まった一角には、数面の

硬式のテニスコートがありました。



新小岩駅前の居酒屋で2次会となりました。笑いながら、何も無い訳ないじゃないの!

聞くも涙、語るも涙! という台詞が飛び出しました。40年という歳月が流れています。

かっての高校生が、社会人となり、それぞれの人生を歩み、還暦を過ぎてからの再会

ですから、話し出せば、限がないのかも知れません。



皆で、中尊寺に行こうよとか、ロサンゼルスの茂呂MRに会いに行こうよとか、キャンプ

なんかどうなどと、思いのままの発言がありました。自由が丘駅前に店があるから、

そこで計画しようという案が、一番妥当なようでしたが、何時にするかまで詰めるには

至りませんでした。



パイロットを職業にしていた1年後輩がいました。機長席は、エコノミー席からは望む

べくもない超特別席です。コックピットから見る世界は、さぞかしと思われます。

40年という歳月に、人の生き方も様々なようです。





人気ブログ・ランキングへ